2022 SUMMER COLLECTION
GO FURTHER
カジュアルな着こなしが得意な、モデルの夏鈴ちゃんがセレクトしてくれたコーデで夏の新作をご提案!
ゆるっとオーバーオールをボーリングシャツで辛口に
「オーバーサイズのボーリングシャツは、襟と袖の配色やバックプリントがポイント!
オーバーオールに羽織ってボーイッシュにコーディネートしました。インナーやスニーカーの色みを効かせて、モノトーンコーデに夏らしさをプラス。」


プリントTとデニムでヴィンテージ感たっぷりに!
「アウトドアなジムニーの車プリントがポイントのTシャツは、グリーンの色みがツボ!
デニム合わせのシンプルなコーデも、ヴィンテージ感が増してこなれた印象に仕上がるよ。ピンクのキャップを合わせて、ポップなスタイリングに♡」


定番のジャンスカは色を効かせて夏仕様にアップデート
「色の切り替えが可愛いポケット付きのジャンスカは、通年着られる便利なアイテム。パキッとしたイエローのバッグを合わせて、元気な印象に仕上げました。ビーチサンダルを合わせて、夏らしく軽快に!」
シンプルなワンツーコーデは
プリントで個性をアピール
「ピザを食べている男の子のTシャツが、レトロで可愛い!
ユニバーサルオーバーオールとのコラボのリンガーTはシンプルなカラーパンツと合わせて、プリントを際立たせました。オレンジの配色と、ブルーのバッグの色合わせもカラフルで夏らしい!
黒のスポサンでグッと引き締めました。」
1枚でコーデがサマになるふんわり可愛い夏色ワンピ♡
「ボリュームスリーブやバルーンシルエットなど旬のディテールを盛り込んだワンピは、レイヤードせずに1枚で着るのがオシャレ。涼し気なブルーが夏気分を盛り上げてくれます。小物を合わせて、ちょっぴり個性的に!」


ワークなセットアップでとことんボーイッシュ!
「セットアップは、ゆったりしたサイズがリラクシーでお気に入り。胸元のポケットや、裾や袖口の裏がオレンジ色など、さり気ないカラー使いも可愛い♡
ハーフパンツは絶妙な丈感だから、フルレングス派の人でも挑戦しやすくておすすめです。」

シンプルなカラーコーデはバック刺繍で差を付ける!
赤をポイントにしたベーシックなカラーコーデは、ナロースカートを主役に大人カジュアルにコーディネート。
羽織りっぽく着たシャツは、インパクトのあるバックプリントがお気に入り。正面と後ろ姿で雰囲気が違って見えるのが楽しい♡」。
ワンピのレイヤードはカラーで個性をプラス
「ストライプのワンピにTシャツとデニムをインして、カジュアルにレイヤード。首元からプリントをチラ見せして、コーデのアクセントを効かせました。足元はビーサンで抜け感を出すと、カラーコーデもスッキリまとまります♪」
シンプルなパンツルックをベストでワークテイストに
「Tシャツ×パンツのシンプルなコーデに、デザイン性のあるベストを重ねてワークな雰囲気に。このベスト、実は分解するとバッグにもなる優秀アイテム!
シーンや気分に合わせて使い方を自在に変えられるから、オールシーズン楽しめそう♡」
きちんと感のあるセットアップを
Tシャツでカジュアルに着こなす
「グリーンのチェック柄セットアップは、ハンサムな色みとシルエットに一目惚れ♡
ボタンは留めずにラフに羽織ることで、かっちりしすぎないようにしました。ユニークな恐竜のプリントTシャツをインして、私らしい遊び心をプラス。」
夏のブラックコーデはプリントカラーで差をつける!
「ヴィンテージ感があるカラフルな配色のスカートがコーデの主役。Tワンピとサンダルをラフに合わせて、カジュアルダウンさせるとバランス良くまとまるよ。ウエストポーチをつければ、メリハリが生まれてスタイルアップも叶えてくれる!」
ダブルネーム2022SS Collectionについて
「ダブルネームのサマーコレクションはカジュアル&レトロな雰囲気が可愛くて、お気に入りのお洋服がたくさんありました! 今回私自身がコーディネートを組ませていただいたのですが、カラーもたくさんあるし、合わせやすい色合いが多くてコーデを組みやすかったです。アウトドアだけどデイリーユースに着られるのも嬉しいところ。ダブルネームのお洋服で、カフェに行ったり、川や海などのアクティブなシーンにも着ていきたいな!」 夏鈴